環境再生の現場でも資材として欠かせない「竹炭」。炭の力はそれだけにとどまりません。炭は昔から、暮らしや農業の中で「場を清める力」を持つものとして活用されてきました。土に炭を埋める「炭埋(たんまい)」 という方法を通して、土地の磁場や氣の流れを整え、大地そのものを蘇らせる知恵が古来から伝わっています。
今回はその効果ややり方を、実際にやぼろじに炭埋しながら、実践を交えつつ皆さんと共に学ぶ機会を企画しました!!
都市に住んでいると、自然のエネルギーから切り離されているように感じることがあります。だからこそ、身近な暮らしの場に炭を取り入れ、調和を取り戻すことが大切。
当日は「地球の鍼灸師」こと 飯田弘之さん が、その知恵と技術をわかりやすくレクチャーし、実際に体験へと導いてくださいます。
炭を使ったおやつやお茶のご試食。生活に役立つ炭グッズの販売など、炭の魅力に溢れたなかなかない貴重な1日です。
なお、当日は「日々の暮らしの調和」というテーマの連動企画として、特別に建築家による住まいに関する相談会(30分・無料)を行います。(家の新築・リノベーション、お家の環境改善など)ご希望の方は、フォームにご記入ください


こんな方におすすめ
・磁場やイヤシロチに興味がある
・炭の持つ力をもっと深く知りたい
・暮らしの場を整えたい、土地を活かしたい
・都市部でもできる実践方法を学びたい
・自然と調和したライフスタイルに関心がある

日時:2025年9月17日(水) 10:00〜16:00

場所:東京都国立市谷保5119 やぼろじ

参加費:10,000円(別途1,000円ランチ/事前振込制)

定員:20名(先着順)

内容
・飯田弘之さんによるレクチャー「イヤシロチと炭の力」
・磁場の測定と氣の流れ解説
・炭素埋設の実践ワーク
・ランチ&交流&炭マルシェ
・住まいに関する相談会

持ち物
・筆記用具、帽子、タオル、水筒
作業に参加する方は、汚れても良い服、長靴、軍手、お着替えのご用意をお願いします。(作業に関しては見学のみの可能です)

ランチ
絶品!ワンプレートで旬のお野菜を使いワンプレートで栄養が取れるスパイスカレーとチャイをご用意します。

申込先:https://forms.gle/VfaeboLcXY6YG78o7